忍者ブログ

さくらの事件備忘録

毎日いろいろな事件がおきるけど風化させたくない事件、気になる事件、指名手配、未解決事件などを少しずつ書いていきます。

群馬一家3人殺害事件 3

群馬町三ツ寺(現高崎市)における一家3人殺人事件

事件10日前




1998年1月4日に小暮容疑者は「やめます」と会社を退社している。

事件当日

1998年1月14日午後7時ごろAさんの自宅に侵入
その時Aさんは留守で家には祖母のトメさん 当時(85)1人だった。
小暮容疑者はトメさんを絞殺後そのまま身を潜めていた。
母千津子さん 当時(48)が帰宅。
小暮容疑者は台所にあった包丁で千津子さんの胸など数カ所を刺して殺害。
午後8時30分頃父石井武夫さん 当時(48)が帰宅。
小暮容疑者は武夫さんの背中や胸を刃物で滅多刺しにして殺害。
わずか2時間足らずで3人の命を奪った
司法解剖の結果、石井さんと千津子さんは失血死、トメさんは窒息死だった。

殺害後被害者を移動



祖母のトメさんを階段下に
武夫さんと千津子さんは浴室の浴槽に隠しAさんの帰宅を待った。

午後9時Aさんが帰宅

帰宅したAさんを玄関で襲撃。祖母を殺害した玄関脇の部屋に閉じ込め話をした後に、午後10時30分小暮容疑者が家を出て黒の乗用車、日産「シルビア」(群馬33も8670)に乗り、国道50号を茨城方面に逃走した。
*小暮容疑者に対して説得を試み、Aさんは自らの命を守ることができた

犯行後

群馬県警は事件翌日の平成10年1月15日、殺人容疑で小暮容疑者を全国に指名手配し行方を捜査するとともに、小暮容疑者の似顔絵と逃走に使った車の写真入りポスター5万枚を作成して公開、情報提供を呼びかけた。

犯行後の1月21日深夜、群馬県太田市や埼玉県熊谷市周辺で指名手配犯の愛車である黒色の日産・シルビアが確認されているが、以降足取りは途絶えている。
指名手配犯名義の金融口座には全く動きがなく、本人の身柄はおろか逃走車両も見つかっていない。

参考
警視庁HP
群馬県警察HP
犯罪列島2013
Wikipedia
など

群馬町三ツ寺(現高崎市)における一家3人殺人事件 1へ
群馬町三ツ寺(現高崎市)における一家3人殺人事件 2へ
群馬町三ツ寺(現高崎市)における一家3人殺人事件 3へ
群馬町三ツ寺(現高崎市)における一家3人殺人事件 4へ

拍手[0回]

PR