群馬町三ツ寺(現高崎市)における一家3人殺人事件
事件概要
平成10年(1998年)1月14日夜中、
群馬町三ツ寺(現高崎市)の電気工事業「石井電気」経営、石井武夫さん 当時(48)方で、石井さん、妻の千津子さん 当時(48)、石井さんの母、トメさん 当時(85)の3人が殺害される。
群馬県警による捜査の結果、以前から経営者の長女に好意を持ち、電話したり、車でつけまわすなどのストーカー行為を繰り返していた前橋市内に住んでいた当時28歳のトラック運転手(事件当時29歳)小暮洋史容疑者と断定され、全国に指名手配された。
警察庁指定重要指名手配被疑者


小暮洋史
昭和44年(1969年)7月31日 生
身長170㎝位
体格:やせ型
特徴:面長
出身地:群馬県
当時の使用車両:群馬33 も 8670 ニッサンシルビア黒色
癖:手のにおいをかぐ、爪を噛む